Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
18:41宇宙1のsp気づいたバンのジャッジメント1番好き
スワットモード
「宇宙一のスペシャルポリスになるという事は宇宙一のチームのチームの一員になるという事です!サーッ!」
罪状を読み上げる以外のメンバーが敬礼(?)している姿が好き。
このジャッジメントタイム中の 判決が出るまで とくに攻撃してくる様子もみせずに おどおどしてる感じのアリエナイザーがまたおもしろい笑
あわわわわってしてるのかわいいよね
技の中身バリエーション多彩なのに技名のほとんどが『ストライクアウト』で統一されてるの良いよねジャッジメントの際もナレーションが毎回あるし、カッコ良さは群を抜いてる気がする
一応デカレンジャーロボについては「ジャスティスフラッシャー」って正式な名前があるけど、何故か言われなくなった
ハイブリッドマグナム、Dバズーカジャスティスフラッシャー、Dリボルバーといった遠距離攻撃で敵を確実に倒すときは「ストライクアウト」って言ってましたね。デカウィングキャノンは言ってなかったけど。
@@ハクト-e8q 何故か「ファイナルバスター」で統一されていた
初期のジャッジメント音声がまだ定まってなかった感じがまた良いんですよね〜!!!
まだ試行錯誤でしたからね
音声ミス・まだシステムボイスのトーンが一定じゃないのは初期あるあるですね
マイク星人クロードの歩行者信号が赤に変わるのをデリート判決に被せる演出があまりにも切なく鮮烈で目に焼き付いてる
このエピソードって、シーザーは一切関与してない上、巨大化戦すらないエピソードだっけ
デリート不許可の時はクリアのような感じの音楽
@@野呂駿-c7g このエピソードは戦隊シリーズ史上「掟破り」の回としても有名です。 巨大ロボ戦はもちろん、犯罪者が主人公らと戦わない。 刑事ドラマそのものの展開で進んでいきます。
「泣いて馬謖を斬る」
2:35 プロでも間違う事はある8:49 デリート不許可でよかった。
考えてみたら、現地にいないのに、ちゃんと無実が分かっている宇宙最高裁判所って有能すぎる
証拠不十分の無実てところかな
They are the only monsters who got an O
@@ナヲ-w9t器物損壊はしてるから無実では無いのよな
ジャッジメントシーンって作品特有の罪と現代でもありそうな罪が混ざってて見応えある今度本編しっかり見て見たいなあと古川さんのナレーション好き
フィギュア化、餃子化、ガソリン化……デカレンジャーならではのブラックユーモアが溢れてる
@@music-ryu1112 アリエナイザーの犯罪 警察官に対する殺人及び地球資源強盗罪、1,000人のエイリアンの大量殺害、コピー犯罪の罪
本編内では即決で決めてたけど後の10yearsで地球で1分の判決が裁判所のある惑星では約8カ月も掛けて審議してるという納得の事実を知ることができました
時間の流れが通常の200万分の1っていうね
時間の流れが違うからめっちゃみっちりやってるんだっけこっちだとすんごい早く判決出るのか
後付みたいに見えるけどちゃんと審議してるからこそデリート不許可パターンも出る事もあると納得できるよね
そんな設定やったんかwうまいこと考えたな
こういうジャッジメントのまとめ動画を出すなんて神すぎる!マジで伸びてほしい!!
感謝・・・ッ!
@@TukishimaSuzume 次のリクエストよろしいですか?
@@りき-r1t 基本ゲーム配信者なので内容によります
@@りき-r1t 一体何をリクエスト?
@@TukishimaSuzume なんて言おうとしたか忘れた…
ジャッジメント後のフィニッシュの仕方がシンプルなのがまたいい
ジャッジメントタイムの言い方がカッコよくて好き
アリエナイザーは脚本担当の荒川さんが『Alien』を『あり得ん』と誤読したところから付けられたけど、それに因んで地球ではまずあり得ないそれぞれの出身惑星の当たり前を解説してくれるものもあったりしたよね
ほんとはエイリアンって読むけどそのままローマ字読みしちゃったからあり得んからアリエナイザーが作られたってこと?
@@りき-r1tそゆこと
細かい訂正だけど監督がALIENをアリエンと読んでいたのは、監督が子供の頃のエピソードだよ
Alienízer los mejores villanos y monstruos los mejores de Súper Sentai De Tokusatsu mejor que los de power rangers
8:49 デリート不許可の設定も良かった。これのおかげで、ストーリーに変化をつけられた。
そして安心して星へ帰ったのであった…
@@赤井雷ケータイ「解せぬ」まぁ勝手にケータイ振り回した地球人も悪いのでね…
デリート不許可=無罪って訳でもないので罰金くらいは払ったかも知れない
宇宙最高裁判所「権力には屈しない」
素晴らしい
仮に文句言って来たとして、裁判所側からしたらいつの話しに来とんねんってなるよな
19:45 権力に屈しない宇宙最高裁判所素敵。この舐め腐った悪を許さない精神を日本の警察司法も見習ってほしい
日本の裁判所も見習って欲しいですね(皮肉)
司法のあるべき姿ですね
確かに見習うべきだね
全員デリートしなきゃ
当然
皆が思う戦隊の色の性格のイメージが合いすぎている作品。
個人的に好きなアリエナイザーの反応2:13 ベイルドン4:04 ダゴネール5:46 ベン・G7:37 メテウス8:27 イーアール9:36 バイズ・ゴア10:50 ブリッツ12:06 ゴルドム14:21 ダーデン15:07 ミリバル15:47 ボラペーノ18:11 ジャッキル20:07 ギネーカ22:13 ラジャ・ナムナン25:22 コラチェク25:57 ジンギ26:49 ニカレーダ27:32 ビスケス28:46 ジェリフィス29:41 アブレラ
2:17ベイルドン「何だとぉ!?」4:11ダゴネール「何だとぉ!?」9:36バイズ・ゴア「ガーン!」15:51ボラペーノ「あっ、ガックシ」18:20ジャッキル「マジィ!?」当たり前です。こんな犯罪をやらかして、不許可になる訳がありません
@@伊藤寛泰-o4tなおジャッキルは暗殺依頼されてやってるだけです。暗殺依頼してるやつも問題やろ()
29:39 多分日本の場合では爆破を受けて死亡するシーンがあるが、アメリカの場合ではカードで死を避けずにそのまま封印ができるこの最終回のところではデカベースの廃滅シーンがあったから、アメリカでは新規映像として急遽入れたということもあり
カードで封印って、剣かよ
@@野呂駿-c7g この件に関しては「アメリカの子供向け番組では死亡シーンを入れてはいけない」感じの映像規制があり、この規制を順守した形で改変した「仮面ライダー龍騎」はもはや別物と言って良いほどの作品になったと聞いた事があります。
@@野呂駿-c7gだと思いますが、おそらくは多分カードで封印するのはパワーレンジャーは初の試みです
(木之本桜)汝のあるべき姿に戻れ!
@@野呂駿-c7gアメリカは日本よりも規制厳しいから死亡シーンはマイルドにしなきゃなのじゃ。
ドン・モヤイダがやった行為が最終決戦に繋がるとは誰も予想出来なかっただろう…
…と、言いますと?
@@Sina-kawa 最終決戦は地球署を乗っ取ったアブレラとの戦いですが、乗っ取る際に一番手に潜入していたドン・モヤイダから入手したデカベースの機密情報を活用したとされているらしいです
@@Sina-kawaデカベースから脱出した時にアブレラに情報を伝える契約をしてた。
@@yuuki1069 なんと!そんな伏線が…!
ジンチェとかギガンテス(ヴィーノ)も情報渡してた可能性も...
エージェント・アブレラはデカレンジャー本編の成り行き上のラスボスであるがアリエナイザーが完全にいなくなったワケではないんですね❗デカレンジャーってスーパー戦隊シリーズでは結構優遇されてる作品ですね❗😆
デカレンジャーの敵はあくまでも『宇宙における全ての犯罪』戦隊活動が一般職務として割り当てられてる珍しい例だし、何より『犯罪は許されないもの』だという教育にはめちゃくちゃ良い作品なんだよな
子供に警察の仕事がよく理解できるシリーズ。
27:37 そこのカットと繋ぎはだめだwドギーが容赦や慈悲が無さすぎるようにしか見えなくなってしまうww
舞人&ガイン「真向…唐竹割り!」
ビスケス「俺の親父が悲しむぞ!」ボス「そ れ が ど う し た」
突然入る処刑用OPと急にテンション爆上がりのボスの必殺技で余計笑う
本当は一度見逃しているが…騙されたと気づき、見切りをつけた
(十六夜アキ)お父さんっ!
2:35レッド「おっしゃ、ジャッジメントだ!ジューザ星人ブライディ、器物損壊、及びリドミハ星人殺害の罪で・・・ジャッジメント!!」ナレーター「アリエナイザーに対してはスペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される」(デリート不許可音)レッド「えーっ!ウソーッ!」グリーン「デリート不許可。」レッド「何で!?」プロとして相手の言葉をちゃんと聞かないから思い込みと違う展開が待っている
いいの❓こんな判決で
で、何で不許可?じゃあ更に破壊してたらどうなる⁈
器物損壊と殺人では罪の重さが違ううえに、殺人に関しては冤罪だった(真犯人が別にいた)ので器物損壊のみで逮捕となったようです。 因みに巨大化は外的要因(無理やりな巨大化)だったようです。
バンおもろ過ぎw笑
ブライディは妻子を事故で失い自暴自棄になってた所他の暴走車が来たので運転手は殺さないように配慮しながら車だけ綺麗に切断しましたその現場を見たミドリハ星人カーサスがさりげな〜く自分の罪を被せようとしたのです巨大化は一般通行アブレラのせい
タイムライン(格好内は執行者)0:00ディアマンテ星人ドン・モヤイダ(赤)0:43グローザ星人ヘルヘブン(青)1:24リコモ星人ケバキーア(青)1:55アンリ星人ベイルドン(桃)2:35ジューザ星人ブライディ(赤、不許可)3:01リドミハ星人カーサス(緑)3:47クウォータ星人ダゴネール(黄)4:36ザムザ星人シェイク(赤)5:26カジメリ星人ベン・G(犬)6:27クリスト星人ファーリー(赤)7:14ティタン星人メテウス(緑)8:09オズチュウ星人イーアル(黄)8:49ゾイナー星人ベートニン(赤、不許可)9:16ゲルマー星人バイズ・ゴア(赤)10:03リバーシア星人ヘルズ3兄弟(サキュバス&ボンゴブリン)(黄)10:33リバーシア星人ヘルズ3兄弟(プリッツ)(白)11:40ドラド星人ゴルドム(桃)12:40スピリト星人ピョーイ(緑)13:32タイラー星人ダーデン(青)14:46バリゲ星人ミリバル(黄)15:26パウチ星人ボラペーノ(赤)16:13スペキオン星人ジェニオ(白)17:57プコス星人ジャッキル(桃)18:41カラカズ星人サノーア&ボッツ星人ゾータク(赤)19:43サウザン星人ギネーカ&ハンドレ星人デーチョ&テンテ星人シロガー(緑)21:49テンカオ星人ラジャ・ナムナン(黄)22:43マイク星人クロード(青、宣告と演出なし)23:19アラドン星人ギャンジャバ(白)24:11ユイルワー星人ミーネ(桃)25:03パイロウ星人コラチェフ(赤)25:44アサシン星人ジンギ(緑)26:23スマスリーナ星人ニカレーダ(青)27:12ボクデン星人ビスケス(犬、ナレーションなし)27:50スケコ星人マシュー(緑、ナレーションなし)28:25クラーン星人ジェリフィス(赤)29:19レイン星人エージェントアブレラ(赤)
一応VSアバレンジャーと映画版、10yearSがあったはず・・・。
クラーン星人はジェリフィスですよ。
ポラペーノ「これはヤバイバ‼️」
何気に赤以外は不許可なし
またすいません訂正点があります。『ポ』ラペーノではなく『ボ』ラペーノです。
窃盗だけで死刑にはならないやさしい司法すき
ベートニンはそもそも何の犯罪行為もしてないから無罪。罪状の窃盗もそもそも疑惑レベル
@@チャンネルタラコ-t1u毛利小五郎の犯人ハズレみたいなもん
強いていうなら携帯切っちゃった器物損壊だろうけどあれ女子高生?側もいきなりカメラ向けて撮影するって結構なマナー違反なのでまあ弁償ぐらいで相殺利きそう
営利誘拐で死刑が優しい…?妙だな
@@木原貞治 ケバキーアのは手口が悪質ですし誘拐した相手が王女様だったからのと多分余罪もあるんでしょう
12:06 リアル夫婦のジャッジメント
ブレイクの妻が小梅ちゃん
@@大澤真莉奈 その通りです。
今までたった一度の誤判が無かった事がすごいまた、デリートを決める星が敵に乗っ取られた事もないのもすごい
こうやって見てるとデリート許可出た罪状がどいつもこいつもエグいな。
複数星系における大量虐殺は基本。 一番ヤバいのは29:21のアブレラで、銀河クラスでやらかしてるから。
でもデリートしたら見てスッキリしますよ。
デリートはいわばタヒ形判決だからねフィクションとはいえ警察がその場でタヒ形執行するなら『誰がどう見てもタヒ形だろ』って罪状にしないと、クレームとかメンドそうだし
要するに射殺許可だから、それなりに重罪でないとね。
知らない罪状が知れていい。
5:35/18:51 当時「略取」の意味が分からなかった12:24/15:09/18:21 BGM12:07/21:02/21:59 BGM221:27 センちゃん「標的になった人の気持ちを、思い知れ!」23:44 しょこたん「うるさい!よくもアタイの父さんと母さんを!」24:11 すみれ「ありえませんわ・・・この私が・・・」26:2327:37 舞人&ガイン「真向・・・唐竹割り!」29:19 黒幕撃退
2:50「なんで」は草
3:01
3:01ですよ
当時ジャッチメントには物議がおきたってpixiv大百科に書いてあったけど、デリート許可組の罪状はどれもエグすぎてあらかじめ決まってたのではと思うものばかり…
軽い者でも大量虐殺はデフォ。 ヤバいケースは惑星ないし銀河破壊だからなぁ。
@@yosina3792 なんか聞いてるとデカ「窃盗及び器物損壊!」ぼく「それくらいなら命取られんやろ」デカ「及びそれに伴う大量殺人の罪で!」ぼく「急に罪状重くなるやん、てかそっちがメインちゃうの?」
脚本家の人も、前例のないエグい重犯罪考えてますから、さすがですね。仮に自分がデカレンジャーなら確実デリートしたくなる重罪ばかりですからね。
やはり、ハードボイルドライセンスのジャッジメントは極めて異質な表現の仕方だよね。
22:34 1番カッコいいジャッジメント
いつもの〇×でなく信号で表現するのがもう…
しかもクロードの悲しい末路
27:51 本編中唯一の変身前でのジャッチメントシーン
センちゃん怒りのジャッジメント
マシューの人間隊を演じた人は誰?
オーズでガメル役を演じた松本博之さん
@@のび太万歳アレ、オーズのガメル(サゴーゾの奴)
めちゃくちゃかっこいい❤
Todo De De Todo Súper Sentai De Tokusatsu Genial
これ裏設定としてジャッジメントは時間の流れが違う惑星で裁判してるらしいです(設定では時間の流れが“遅い”ってなってるけどそんなだとあの短時間で判決出せないのでホントは早い。公式のミス)。確かリタ様って裁く王様でしたっけ?アノシトが激怒しそうなくらい短時間で判決下してるように思えますが………んなこたぁない
メテウス上手いこと逃げたけどその先でボスにデリートされたんだよな。ボスがD・ソード・ベガで弾いた弾丸で❌マーク表したシーンがカッコよかったな。
ボス「俺に誤魔化しは通じない…今度こそ本当にデリートだ!」
(十六夜アキ)ちょっと,お父さん!
ジャッジメントおまけ動画にてメテウスとボスのやり取りを載せてますのでどうぞ
マーフィの登場をもう少し遅くしてればディーブラスター、ディーショットのデリートするシーンがあったんだろうな。5人での一斉射撃にして欲しかったな。
おぉー!?デカレンジャーだ!懐かしい👏
2:09 フライングデリート許可好き
罪もないアリエナイザーをジャッジメントしても不許可になる
0:43 個人的にはこのジャッジメントが好きなんだよな。ホージー個人技によるジャッジメントであり、言ってはあれだがバンもきちんと後ろで待機してるってのが珍しいなって。
アリエナイザーズ「この恨み忘れはしないからな~!覚えてろよデカレンジャー共~!!」
恨まれるのはアリエナイザー、あんたらだよw
確かアリエナイザーって善人もいた様な…
(十六夜アキ)逃がさないわよ!ヘイト·ローズ·ウィップ!
タイムレンジャーも中々やばい犯罪している敵が多かったがデカレンジャーだともう洒落にならないレベルの犯罪ばかりなんだよな・・・あと、ジャッジメント中は意外とみんな律儀に待つんだよな・・・w
各刑事別初ジャッジメントレッド=0:01ブルー=0:43グリーン=3:01イエロー=3:47ピンク=1:55ブレイク=10:33マスター=5:26~個人的スペシャルジャッジメント~1:55 ディーバズーカ初使用2:35 初デリート不許可5:26 「略取」初使用6:27 ボス不参加でデリート許可7:14 アリエナイザーに騙される8:19 ウメコ不参加&ボス参加でジャッジメント11:40 未来の夫婦でジャッジメント13:32 スーパーデカレンジャーロボで初デリート17:57 ウメコのそっくりさん登場18:41 スワットモードで初ジャッジメント19:43 センちゃん怒りのジャッジメント21:02 デカウィングロボで初デリート22:43 切ないジャッジメント23:44 しょこたんゲスト出演24:11 まつざか先生撃破(笑)25:03 ワポル撃破25:44 コナン撃破(笑)27:50 変身せずにジャッジメント28:25 囮アリエナイザー29:19 ラスボス撃破
十六夜親子とアイラ夫婦でストライクアウト
0:01ディアマンテ星人ドン・モヤイダ(赤)0:43グローザ星人ヘルヘブン(青)1:24リコモ星人ケバキーア(青)1:55アンリ星人ベイルドン(桃)2:35ジューザ星人ブライディ(赤、不許可)3:01リドミハ星人カーサス(緑)3:47クウォータ星人ダゴネール(黄)4:36ザムザ星人シェイク(赤)5:26カジメリ星人ベン・G(犬)6:27クリスト星人ファーリー(赤)7:14ティタン星人メテウス(緑)8:09オズチュウ星人イーアル(黄)8:49ゾイナー星人ベートニン(赤、不許可)9:16ゲルマー星人バイズ・ゴア(赤)10:03リバーシア星人ヘルズ3兄弟(サキュバス&ボンゴブリン)(黄)10:33リバーシア星人ヘルズ3兄弟(プリッツ)(白)11:40ドラド星人ゴルドム(桃)12:40スピリト星人ピョーイ(緑)13:32タイラー星人ダーデン(青)14:46バリゲ星人ミリバル(黄)15:26パウチ星人ポラペーノ(赤)16:13スペキオン星人ジェニオ(白)17:57プコス星人ジャッキル(桃)18:41カラカズ星人サノーア&ボッツ星人ゾータク(赤)19:43サウザン星人ギネーカ&ハンドレ星人デーチョ&テンテ星人シロガー(緑)21:49テンカオ星人ラジャ・ナムナン(黄)22:43マイク星人クロード(青、宣告と演出なし)23:19アラドン星人ギャンジャバ(白)24:11ユイルワー星人ミーネ(桃)25:03パイロウ星人コラチェフ(赤)25:44アサシン星人ジンギ(緑)26:23スマスリーナ星人ニカレーダ(青)27:12ボクデン星人ビスケス(犬、ナレーションなし)27:50スケコ星人マシュー(緑、ナレーションなし)28:25クラーン星人ジェイフィス(赤)29:19レイン星人エージェントアブレラ(赤)
クロードは殺人を犯したとはいえ、デリート不許可にしてほしかったな。ヘルズ三兄弟やズンダーズファミリー、ミーメは初登場時からデリート許可が下りてたらよかったな
ビリーザ星人ヴィーノは?
@@大塚高幸 最初から下りてました
最初から下りてました
デカマスターがカッコよすぎるんじゃ😭
29:19 史上最高の…ジャッジメント⭕️❌
普段イケイケドンドンのバンがデリート許可の敬礼の美しさが好き
許可やのに❌やねんな~
パワーレンジャーSPD日本語吹き替え版ではジャッジメント判決は◯が無罪、✕が有罪パワーレンジャーのみ登場するSPDキャプチャーで、カードで収容させてる形になる。ブルードウィング(エージェントアブレラ)のそれのパワーレンジャー版のシーンも実際に本編にもある。
ウルトラシリーズだと以下の異星人がアリエナイザー認定されそう、罪状もキュラソ星人:母星や地球での連続殺人罪、防衛チーム隊員略取、逃走のための小型宇宙艇強奪、ガソリンスタンドでの無銭飲食ヒマラ:窃盗罪スチール星人:パンダグッズ窃盗罪、パンダ誘拐罪とそれに伴う惑星間希少動物の違法取引レモジョ星系人:警察官の殺人、生物兵器の持ち込みの罪ナックル星人バンデロ:生物兵器の密売、防衛チーム隊員略取、スパークドールズ窃盗罪ムザン星人:ゲーム感覚でザラとルシアをはじめとする多数の異星人をハントして殺害した罪ツルク星人:殺人罪、ウルトラマンレオへの名誉棄損罪
現実世界も管轄にしてほしい仕事の速さである
アリエナイザーに対しては、スペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される
8:10 これアリエナイザーの役、ダンディ坂野か😂ピンクをボスが代行してたり、ゲッツ やってたりと情報量が多い
28:25 これ好き
エース&山村ミサオ警部「アリエナイザーに対しては、スペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される」
22:33 ~ 23:19お姉さんのために仕方なく犯したクロードの罪によりクロードの悲しい末路
1:24ケバキーアの営利誘拐だけでデリートは重くないか?と思ったけど直前にデリートされたやつと共謀してるから29の星での殺人にも関与してたからデリート許可降りたんかな?
現実世界でも現職警察官の判断にて凶悪犯やサイコパスに限りデリート許可して欲しい 日本の治安のために
I would put Judgement on all these RUclips ads and most of them would definitely get a ❌. So should you, Jman Cofield aka Neomansubs.
デリートには不許可もあるって設定が素晴らしすぎる
スマホで、ならないかなジャッジメントアプリ
すっげー懐かしい!!この頃俺は小学4年生だ!
宇宙で起こる事件数って地球全体の犯罪を一つの交番所でやりくりするレベルで多すぎるんだと思う。だから裁判は短時間で完璧に熟せる宇宙人に任せるし、その執行を請け負う“スペシャル”ポリスが居るんだろうな。じゃないと捌き(裁き)きれない。
『特捜戦隊デカレンジャー』と『逃走中グレートミッション』の夢のコラボ!!OVA編ディータス星人 Dr.スンモータ(罪状)「様々な人体実験における大量殺人罪、及び誘拐罪(トムラ颯也、シグマ・レッドウィング、西洞院ルナ、兎桜マリン、カイ・ブルーム、トムラハル、ウェンディ、千石城太郎、ペンタ・バッカーナ、クレア・サマーズ、リンセン、シド・フェニックス、西洞院ナギ、雪之丞、サメジマ、ゴモク、ヒメナ・ヴィクトリア、スネーク・ロイヤー、モーリス・シューメーカー、クジョー・トドロキ、ラビ)、監禁罪」(ジャッジメント)デリート許可(有罪)
ゼイハブやジニス級の極悪人が毎週でてくる戦隊
Guilty verdict leads to death by firing squad
地球と宇宙最高裁判所の星の時間の時差がいまいちわからない
『特捜戦隊デカレンジャー』と『逃走中グレートミッション』のコラボは面白そうだな!!
バイズ・ゴアの声関智一やった。
見返してみるとデリート許可出た奴らタイムレンジャー以上にエグい犯罪者ばっかなんだな
ロボの必殺技が銃なの燃えるなぁ
ジャッジメント却下されたこともあるよね
psycho-passみたいなもんだな!
大罪重ねまくっといてデリート許可に対して「何ッ!?」はねーだろ当然の判決だわ
塗装会社社長佐々木学と社員3人高野さんへのパワハラ暴行殺人の罪でジャッジメント宇宙最高裁判所❌️デリート許可
ペーパーマリオrpgのカゲの女王というババアに対してジャッジメントやってみたい 1000年前に街の破壊 大量殺人 及び世界を闇に染め破壊を行おうとする罪でジャッジメント→❌ デリート許可 って感じで
デリート不許可=通常逮捕か。
23:47 ถึงจะชั่วร้ายแค่ไหน ยกโทษให้ไม่ได้
สำหรับเอเลี่ยนไนเซอร์แล้ว ในฐานะสเปเชียลโพลิสจึงสามารถยื่นคำร้องขอตัดสินโดยตรงจากศาลฏีกาแห่งจักรวาลเพื่อรับพิพากษาเหล่าร้ายได้โดยทันที
25:45 コナンくんに対して判決下すの多分これが最初で最後なんやろうなwww
これ️ジャッチメント⭕️になった怪人っている?
ぶっ壊れ司法制度
17:41
デカレンジャーロボにウメコの代わりにデカマスタードギーグルーガーとデカウィングロボにウメコの代わりにデカブレイクが乗ってます。❤😂🎉😢😮😅
1回だけ⭕️の回あったよな笑ちゃんとアリエナイザーがやってきた罪を話してからジャッチメントかっこいい「デリート不許可!!」「な"ん"て"ぇ"!!!」
2:56ですよね!因みに8:50京都の回も⭕️です!
韓国にねも面白い見える
これ、ジャッジメントされるアリエナイザー達の罪があまりにもヤバ過ぎて、弁護士達も頭を抱えているだろうな。
やっぱ今の時代は、完全爆破も合成だわな…
???「どうする?二度と犯罪や悪事に関わらないか・・・ここでデカレンジャーに倒されるか!」
@@4Ta6ku4ji9 ???「犯罪を諦める?ありえないザー!答えはデカレンジャーをぶっ潰すだ!うわぁあぁあ!!」ソウカ チャージミー チャージミー
怪重機キャノングラディエイターかっこいいよなぁ派生体も出たりして
大量餃子化殺人の罪はわらう
9:36???「ママ〜〜〜❗️(泣)」
スパイスに混入していた宇宙薬物って、どんな薬物なんだ?。
gotyou! の時の👍→👎がすき
21:49 今までで一番スカッとしたデリートだった。
21:08 宇宙での初デリート
親の金と権力に浮かれた3人の末路
OPの2番が流れる回は神回と約束されている
スケコ星人って青汁王子みたい(笑)
デカレンジャーは判決にしても何事も公正に成すべき事を教えてくれそうな名作と私は思いますね。劇中での異星人の犯罪も現実的な設定でマルですね。2024.7.28
18:41宇宙1のsp気づいたバンのジャッジメント1番好き
スワットモード
「宇宙一のスペシャルポリスになるという事は宇宙一のチームのチームの一員になるという事です!サーッ!」
罪状を読み上げる以外のメンバーが敬礼(?)している姿が好き。
このジャッジメントタイム中の 判決が出るまで とくに攻撃してくる様子もみせずに おどおどしてる感じのアリエナイザーがまたおもしろい笑
あわわわわってしてるのかわいいよね
技の中身バリエーション多彩なのに技名のほとんどが『ストライクアウト』で統一されてるの良いよね
ジャッジメントの際もナレーションが毎回あるし、カッコ良さは群を抜いてる気がする
一応デカレンジャーロボについては「ジャスティスフラッシャー」って正式な名前があるけど、何故か言われなくなった
ハイブリッドマグナム、Dバズーカ
ジャスティスフラッシャー、Dリボルバーといった遠距離攻撃で敵を確実に倒すときは「ストライクアウト」って言ってましたね。デカウィングキャノンは言ってなかったけど。
@@ハクト-e8q 何故か「ファイナルバスター」で統一されていた
初期のジャッジメント音声がまだ定まってなかった感じがまた良いんですよね〜!!!
まだ試行錯誤でしたからね
音声ミス・まだシステムボイスのトーンが一定じゃないのは初期あるあるですね
マイク星人クロードの歩行者信号が赤に変わるのをデリート判決に被せる演出があまりにも切なく鮮烈で目に焼き付いてる
このエピソードって、シーザーは一切関与してない上、巨大化戦すらないエピソードだっけ
デリート不許可の時はクリアのような感じの音楽
@@野呂駿-c7g
このエピソードは戦隊シリーズ史上「掟破り」の回としても有名です。 巨大ロボ戦はもちろん、犯罪者が主人公らと戦わない。 刑事ドラマそのものの展開で進んでいきます。
「泣いて馬謖を斬る」
2:35 プロでも間違う事はある
8:49 デリート不許可でよかった。
考えてみたら、現地にいないのに、ちゃんと無実が分かっている宇宙最高裁判所って有能すぎる
証拠不十分の無実てところかな
They are the only monsters who got an O
@@ナヲ-w9t器物損壊はしてるから無実では無いのよな
ジャッジメント
シーンって作品特有の罪と現代でもありそうな罪が混ざってて見応えある
今度本編
しっかり
見て見たいな
あと古川さんの
ナレーション好き
フィギュア化、餃子化、ガソリン化……デカレンジャーならではのブラックユーモアが溢れてる
@@music-ryu1112 アリエナイザーの犯罪 警察官に対する殺人及び地球資源強盗罪、1,000人のエイリアンの大量殺害、コピー犯罪の罪
本編内では即決で決めてたけど後の10yearsで地球で1分の判決が裁判所のある惑星では約8カ月も掛けて審議してるという納得の事実を知ることができました
時間の流れが通常の200万分の1っていうね
時間の流れが違うからめっちゃみっちりやってるんだっけ
こっちだとすんごい早く判決出るのか
後付みたいに見えるけどちゃんと審議してるからこそデリート不許可パターンも出る事もあると納得できるよね
そんな設定やったんかw
うまいこと考えたな
こういうジャッジメントのまとめ動画を出すなんて神すぎる!
マジで伸びてほしい!!
感謝・・・ッ!
@@TukishimaSuzume 次のリクエストよろしいですか?
@@りき-r1t 基本ゲーム配信者なので内容によります
@@りき-r1t 一体何をリクエスト?
@@TukishimaSuzume なんて言おうとしたか忘れた…
ジャッジメント後のフィニッシュの仕方がシンプルなのがまたいい
ジャッジメントタイムの言い方がカッコよくて好き
アリエナイザーは脚本担当の荒川さんが『Alien』を『あり得ん』と誤読したところから付けられたけど、それに因んで地球ではまずあり得ないそれぞれの出身惑星の当たり前を解説してくれるものもあったりしたよね
ほんとはエイリアンって読むけどそのままローマ字読みしちゃったからあり得んからアリエナイザーが作られたってこと?
@@りき-r1t
そゆこと
細かい訂正だけど監督がALIENをアリエンと読んでいたのは、監督が子供の頃のエピソードだよ
Alienízer los mejores villanos y monstruos los mejores de Súper Sentai De Tokusatsu mejor que los de power rangers
8:49 デリート不許可の設定も良かった。
これのおかげで、ストーリーに変化をつけられた。
そして安心して星へ帰ったのであった…
@@赤井雷
ケータイ「解せぬ」
まぁ勝手にケータイ振り回した地球人も悪いのでね…
デリート不許可=無罪って訳でもないので
罰金くらいは払ったかも知れない
宇宙最高裁判所「権力には屈しない」
素晴らしい
仮に文句言って来たとして、裁判所側からしたらいつの話しに来とんねんってなるよな
19:45 権力に屈しない宇宙最高裁判所素敵。この舐め腐った悪を許さない精神を日本の警察司法も見習ってほしい
日本の裁判所も見習って欲しいですね(皮肉)
司法のあるべき姿ですね
確かに見習うべきだね
全員デリートしなきゃ
当然
皆が思う戦隊の色の性格のイメージが合いすぎている作品。
個人的に好きなアリエナイザーの反応
2:13 ベイルドン
4:04 ダゴネール
5:46 ベン・G
7:37 メテウス
8:27 イーアール
9:36 バイズ・ゴア
10:50 ブリッツ
12:06 ゴルドム
14:21 ダーデン
15:07 ミリバル
15:47 ボラペーノ
18:11 ジャッキル
20:07 ギネーカ
22:13 ラジャ・ナムナン
25:22 コラチェク
25:57 ジンギ
26:49 ニカレーダ
27:32 ビスケス
28:46 ジェリフィス
29:41 アブレラ
2:17
ベイルドン「何だとぉ!?」
4:11
ダゴネール「何だとぉ!?」
9:36
バイズ・ゴア「ガーン!」
15:51
ボラペーノ「あっ、ガックシ」
18:20
ジャッキル「マジィ!?」
当たり前です。こんな犯罪をやらかして、不許可になる訳がありません
@@伊藤寛泰-o4tなおジャッキルは暗殺依頼されてやってるだけです。暗殺依頼してるやつも問題やろ()
29:39
多分日本の場合では爆破を受けて死亡するシーンがあるが、
アメリカの場合ではカードで
死を避けずにそのまま封印ができる
この最終回のところでは
デカベースの廃滅シーンがあった
から、
アメリカでは新規映像として
急遽入れたということもあり
カードで封印って、剣かよ
@@野呂駿-c7g この件に関しては「アメリカの子供向け番組では死亡シーンを入れてはいけない」感じの映像規制があり、この規制を順守した形で改変した「仮面ライダー龍騎」はもはや別物と言って良いほどの作品になったと聞いた事があります。
@@野呂駿-c7gだと思いますが、おそらくは多分カードで封印するのはパワーレンジャーは初の試みです
(木之本桜)
汝のあるべき姿に戻れ!
@@野呂駿-c7gアメリカは日本よりも規制厳しいから死亡シーンはマイルドにしなきゃなのじゃ。
ドン・モヤイダがやった行為が最終決戦に繋がるとは誰も予想出来なかっただろう…
…と、言いますと?
@@Sina-kawa 最終決戦は地球署を乗っ取ったアブレラとの戦いですが、乗っ取る際に一番手に潜入していたドン・モヤイダから入手したデカベースの機密情報を活用したとされているらしいです
@@Sina-kawaデカベースから脱出した時にアブレラに情報を伝える契約をしてた。
@@yuuki1069 なんと!そんな伏線が…!
ジンチェとかギガンテス(ヴィーノ)も情報渡してた可能性も...
エージェント・アブレラはデカレンジャー本編の成り行き上のラスボスであるがアリエナイザーが完全にいなくなったワケではないんですね❗
デカレンジャーってスーパー戦隊シリーズでは結構優遇されてる作品ですね❗😆
デカレンジャーの敵はあくまでも『宇宙における全ての犯罪』
戦隊活動が一般職務として割り当てられてる珍しい例だし、何より『犯罪は許されないもの』だという教育にはめちゃくちゃ良い作品なんだよな
子供に警察の仕事がよく理解できるシリーズ。
27:37 そこのカットと繋ぎはだめだw
ドギーが容赦や慈悲が無さすぎるようにしか見えなくなってしまうww
舞人&ガイン「真向…唐竹割り!」
ビスケス「俺の親父が悲しむぞ!」
ボス「そ れ が ど う し た」
突然入る処刑用OPと急にテンション爆上がりのボスの必殺技で余計笑う
本当は一度見逃しているが…
騙されたと気づき、見切りをつけた
(十六夜アキ)
お父さんっ!
2:35
レッド「おっしゃ、ジャッジメントだ!ジューザ星人ブライディ、器物損壊、及びリドミハ星人殺害の罪で・・・ジャッジメント!!」
ナレーター「アリエナイザーに対してはスペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される」
(デリート不許可音)
レッド「えーっ!ウソーッ!」
グリーン「デリート不許可。」
レッド「何で!?」
プロとして相手の言葉をちゃんと聞かないから思い込みと違う展開が待っている
いいの❓こんな判決で
で、何で不許可?じゃあ更に破壊してたらどうなる⁈
器物損壊と殺人では罪の重さが違ううえに、殺人に関しては冤罪だった(真犯人が別にいた)ので器物損壊のみで逮捕となったようです。 因みに巨大化は外的要因(無理やりな巨大化)だったようです。
バンおもろ過ぎw笑
ブライディは妻子を事故で失い
自暴自棄になってた所他の暴走車が来たので運転手は殺さないように配慮しながら車だけ綺麗に切断しました
その現場を見たミドリハ星人カーサスがさりげな〜く自分の罪を被せようとしたのです
巨大化は一般通行アブレラのせい
タイムライン(格好内は執行者)
0:00
ディアマンテ星人ドン・モヤイダ(赤)
0:43
グローザ星人ヘルヘブン(青)
1:24
リコモ星人ケバキーア(青)
1:55
アンリ星人ベイルドン(桃)
2:35
ジューザ星人ブライディ(赤、不許可)
3:01
リドミハ星人カーサス(緑)
3:47
クウォータ星人ダゴネール(黄)
4:36
ザムザ星人シェイク(赤)
5:26
カジメリ星人ベン・G(犬)
6:27
クリスト星人ファーリー(赤)
7:14
ティタン星人メテウス(緑)
8:09
オズチュウ星人イーアル(黄)
8:49
ゾイナー星人ベートニン(赤、不許可)
9:16
ゲルマー星人バイズ・ゴア(赤)
10:03
リバーシア星人ヘルズ3兄弟(サキュバス&ボンゴブリン)(黄)
10:33
リバーシア星人ヘルズ3兄弟(プリッツ)(白)
11:40
ドラド星人ゴルドム(桃)
12:40
スピリト星人ピョーイ(緑)
13:32
タイラー星人ダーデン(青)
14:46
バリゲ星人ミリバル(黄)
15:26
パウチ星人ボラペーノ(赤)
16:13
スペキオン星人ジェニオ(白)
17:57
プコス星人ジャッキル(桃)
18:41
カラカズ星人サノーア&ボッツ星人ゾータク(赤)
19:43
サウザン星人ギネーカ&ハンドレ星人デーチョ&テンテ星人シロガー(緑)
21:49
テンカオ星人ラジャ・ナムナン(黄)
22:43
マイク星人クロード(青、宣告と演出なし)
23:19
アラドン星人ギャンジャバ(白)
24:11
ユイルワー星人ミーネ(桃)
25:03
パイロウ星人コラチェフ(赤)
25:44
アサシン星人ジンギ(緑)
26:23
スマスリーナ星人ニカレーダ(青)
27:12
ボクデン星人ビスケス(犬、ナレーションなし)
27:50
スケコ星人マシュー(緑、ナレーションなし)
28:25
クラーン星人ジェリフィス(赤)
29:19
レイン星人エージェントアブレラ(赤)
一応VSアバレンジャーと映画版、10yearSがあったはず・・・。
クラーン星人はジェリフィスですよ。
ポラペーノ「これはヤバイバ‼️」
何気に赤以外は不許可なし
またすいません訂正点があります。
『ポ』ラペーノではなく『ボ』ラペーノです。
窃盗だけで死刑にはならないやさしい司法すき
ベートニンはそもそも何の犯罪行為もしてないから無罪。
罪状の窃盗もそもそも疑惑レベル
@@チャンネルタラコ-t1u毛利小五郎の犯人ハズレみたいなもん
強いていうなら携帯切っちゃった器物損壊だろうけどあれ女子高生?側もいきなりカメラ向けて撮影するって結構なマナー違反なので
まあ弁償ぐらいで相殺利きそう
営利誘拐で死刑が優しい…?妙だな
@@木原貞治
ケバキーアのは手口が悪質ですし
誘拐した相手が王女様だったからのと
多分余罪もあるんでしょう
12:06 リアル夫婦のジャッジメント
ブレイクの妻が小梅ちゃん
@@大澤真莉奈 その通りです。
今までたった一度の誤判が無かった事がすごい
また、デリートを決める星が敵に乗っ取られた事もないのもすごい
こうやって見てるとデリート許可出た罪状がどいつもこいつもエグいな。
複数星系における大量虐殺は基本。 一番ヤバいのは29:21のアブレラで、銀河クラスでやらかしてるから。
でもデリートしたら見てスッキリしますよ。
デリートはいわばタヒ形判決だからね
フィクションとはいえ警察がその場でタヒ形執行するなら『誰がどう見てもタヒ形だろ』って罪状にしないと、クレームとかメンドそうだし
要するに射殺許可だから、それなりに重罪でないとね。
知らない罪状が知れていい。
5:35/18:51 当時「略取」の意味が分からなかった
12:24/15:09/18:21 BGM
12:07/21:02/21:59 BGM2
21:27 センちゃん「標的になった人の気持ちを、思い知れ!」
23:44 しょこたん「うるさい!よくもアタイの父さんと母さんを!」
24:11 すみれ「ありえませんわ・・・この私が・・・」
26:23
27:37 舞人&ガイン「真向・・・唐竹割り!」
29:19 黒幕撃退
2:50「なんで」は草
3:01
3:01ですよ
当時ジャッチメントには物議がおきたってpixiv大百科に書いてあったけど、デリート許可組の罪状はどれもエグすぎてあらかじめ決まってたのではと思うものばかり…
軽い者でも大量虐殺はデフォ。 ヤバいケースは惑星ないし銀河破壊だからなぁ。
@@yosina3792
なんか聞いてると
デカ「窃盗及び器物損壊!」
ぼく「それくらいなら命取られんやろ」
デカ「及びそれに伴う大量殺人の罪で!」
ぼく「急に罪状重くなるやん、てかそっちがメインちゃうの?」
脚本家の人も、前例のないエグい重犯罪考えてますから、さすがですね。仮に自分がデカレンジャーなら確実デリートしたくなる重罪ばかりですからね。
やはり、ハードボイルドライセンスのジャッジメントは極めて異質な表現の仕方だよね。
22:34 1番カッコいいジャッジメント
いつもの〇×でなく
信号で表現するのがもう…
しかもクロードの悲しい末路
27:51 本編中唯一の変身前でのジャッチメントシーン
センちゃん怒りのジャッジメント
マシューの人間隊を演じた人は誰?
オーズでガメル役を演じた松本博之さん
@@のび太万歳
アレ、オーズのガメル(サゴーゾの奴)
めちゃくちゃかっこいい❤
Todo De De Todo Súper Sentai De Tokusatsu Genial
これ裏設定としてジャッジメントは時間の流れが違う惑星で裁判してるらしいです(設定では時間の流れが“遅い”ってなってるけどそんなだとあの短時間で判決出せないのでホントは早い。公式のミス)。確かリタ様って裁く王様でしたっけ?アノシトが激怒しそうなくらい短時間で判決下してるように思えますが………んなこたぁない
メテウス上手いこと逃げたけどその先でボスにデリートされたんだよな。ボスがD・ソード・ベガで弾いた弾丸で❌マーク表したシーンがカッコよかったな。
ボス「俺に誤魔化しは通じない…今度こそ本当にデリートだ!」
(十六夜アキ)
ちょっと,お父さん!
ジャッジメントおまけ動画にてメテウスとボスのやり取りを載せてますのでどうぞ
マーフィの登場をもう少し遅くしてればディーブラスター、ディーショットのデリートするシーンがあったんだろうな。5人での一斉射撃にして欲しかったな。
おぉー!?
デカレンジャーだ!懐かしい👏
2:09 フライングデリート許可好き
罪もないアリエナイザーをジャッジメントしても不許可になる
0:43 個人的にはこのジャッジメントが好きなんだよな。
ホージー個人技によるジャッジメントであり、言ってはあれだがバンもきちんと後ろで待機してるってのが珍しいなって。
アリエナイザーズ「この恨み忘れはしないからな~!覚えてろよデカレンジャー共~!!」
恨まれるのはアリエナイザー、あんたらだよw
確かアリエナイザーって
善人もいた様な…
(十六夜アキ)
逃がさないわよ!
ヘイト·ローズ·ウィップ!
タイムレンジャーも中々やばい犯罪している敵が多かったが
デカレンジャーだともう洒落にならないレベルの犯罪ばかりなんだよな・・・
あと、ジャッジメント中は意外とみんな律儀に待つんだよな・・・w
各刑事別初ジャッジメント
レッド=0:01
ブルー=0:43
グリーン=3:01
イエロー=3:47
ピンク=1:55
ブレイク=10:33
マスター=5:26
~個人的スペシャルジャッジメント~
1:55 ディーバズーカ初使用
2:35 初デリート不許可
5:26 「略取」初使用
6:27 ボス不参加でデリート許可
7:14 アリエナイザーに騙される
8:19 ウメコ不参加&ボス参加でジャッジメント
11:40 未来の夫婦でジャッジメント
13:32 スーパーデカレンジャーロボで初デリート
17:57 ウメコのそっくりさん登場
18:41 スワットモードで初ジャッジメント
19:43 センちゃん怒りのジャッジメント
21:02 デカウィングロボで初デリート
22:43 切ないジャッジメント
23:44 しょこたんゲスト出演
24:11 まつざか先生撃破(笑)
25:03 ワポル撃破
25:44 コナン撃破(笑)
27:50 変身せずにジャッジメント
28:25 囮アリエナイザー
29:19 ラスボス撃破
十六夜親子とアイラ夫婦で
ストライクアウト
0:01
ディアマンテ星人ドン・モヤイダ(赤)
0:43
グローザ星人ヘルヘブン(青)
1:24
リコモ星人ケバキーア(青)
1:55
アンリ星人ベイルドン(桃)
2:35
ジューザ星人ブライディ(赤、不許可)
3:01
リドミハ星人カーサス(緑)
3:47
クウォータ星人ダゴネール(黄)
4:36
ザムザ星人シェイク(赤)
5:26
カジメリ星人ベン・G(犬)
6:27
クリスト星人ファーリー(赤)
7:14
ティタン星人メテウス(緑)
8:09
オズチュウ星人イーアル(黄)
8:49
ゾイナー星人ベートニン(赤、不許可)
9:16
ゲルマー星人バイズ・ゴア(赤)
10:03
リバーシア星人ヘルズ3兄弟(サキュバス&ボンゴブリン)(黄)
10:33
リバーシア星人ヘルズ3兄弟(プリッツ)(白)
11:40
ドラド星人ゴルドム(桃)
12:40
スピリト星人ピョーイ(緑)
13:32
タイラー星人ダーデン(青)
14:46
バリゲ星人ミリバル(黄)
15:26
パウチ星人ポラペーノ(赤)
16:13
スペキオン星人ジェニオ(白)
17:57
プコス星人ジャッキル(桃)
18:41
カラカズ星人サノーア&ボッツ星人ゾータク(赤)
19:43
サウザン星人ギネーカ&ハンドレ星人デーチョ&テンテ星人シロガー(緑)
21:49
テンカオ星人ラジャ・ナムナン(黄)
22:43
マイク星人クロード(青、宣告と演出なし)
23:19
アラドン星人ギャンジャバ(白)
24:11
ユイルワー星人ミーネ(桃)
25:03
パイロウ星人コラチェフ(赤)
25:44
アサシン星人ジンギ(緑)
26:23
スマスリーナ星人ニカレーダ(青)
27:12
ボクデン星人ビスケス(犬、ナレーションなし)
27:50
スケコ星人マシュー(緑、ナレーションなし)
28:25
クラーン星人ジェイフィス(赤)
29:19
レイン星人エージェントアブレラ(赤)
クロードは殺人を犯したとはいえ、デリート不許可にしてほしかったな。ヘルズ三兄弟やズンダーズファミリー、ミーメは初登場時からデリート許可が下りてたらよかったな
ビリーザ星人ヴィーノは?
@@大塚高幸 最初から下りてました
最初から下りてました
デカマスターがカッコよすぎるんじゃ😭
29:19 史上最高の…ジャッジメント⭕️❌
普段イケイケドンドンのバンがデリート許可の敬礼の美しさが好き
許可やのに❌やねんな~
パワーレンジャーSPD日本語吹き替え版では
ジャッジメント判決は
◯が無罪、✕が有罪
パワーレンジャーのみ登場するSPDキャプチャーで、カードで収容させてる形になる。
ブルードウィング(エージェントアブレラ)のそれのパワーレンジャー版のシーンも実際に本編にもある。
ウルトラシリーズだと以下の異星人がアリエナイザー認定されそう、罪状も
キュラソ星人:母星や地球での連続殺人罪、防衛チーム隊員略取、逃走のための小型宇宙艇強奪、ガソリンスタンドでの無銭飲食
ヒマラ:窃盗罪
スチール星人:パンダグッズ窃盗罪、パンダ誘拐罪とそれに伴う惑星間希少動物の違法取引
レモジョ星系人:警察官の殺人、生物兵器の持ち込みの罪
ナックル星人バンデロ:生物兵器の密売、防衛チーム隊員略取、スパークドールズ窃盗罪
ムザン星人:ゲーム感覚でザラとルシアをはじめとする多数の異星人をハントして殺害した罪
ツルク星人:殺人罪、ウルトラマンレオへの名誉棄損罪
現実世界も管轄にしてほしい仕事の速さである
アリエナイザーに対しては、スペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される
8:10 これアリエナイザーの役、ダンディ坂野か😂
ピンクをボスが代行してたり、ゲッツ やってたりと情報量が多い
28:25 これ好き
エース&山村ミサオ警部「アリエナイザーに対しては、スペシャルポリスの要請により、遥か銀河の彼方にある宇宙最高裁判所から判決が下される」
22:33 ~ 23:19
お姉さんのために
仕方なく犯したクロードの罪
によりクロードの悲しい末路
1:24
ケバキーアの営利誘拐だけでデリートは重くないか?と思ったけど直前にデリートされたやつと共謀してるから29の星での殺人にも関与してたからデリート許可降りたんかな?
現実世界でも現職警察官の判断にて凶悪犯やサイコパスに限りデリート許可して欲しい 日本の治安のために
I would put Judgement on all these RUclips ads and most of them would definitely get a ❌. So should you, Jman Cofield aka Neomansubs.
デリートには不許可もあるって設定が素晴らしすぎる
スマホで、ならないかな
ジャッジメントアプリ
すっげー懐かしい!!
この頃俺は小学4年生だ!
宇宙で起こる事件数って地球全体の犯罪を一つの交番所でやりくりするレベルで多すぎるんだと思う。
だから裁判は短時間で完璧に熟せる宇宙人に任せるし、その執行を請け負う“スペシャル”ポリスが居るんだろうな。じゃないと捌き(裁き)きれない。
『特捜戦隊デカレンジャー』と『逃走中グレートミッション』の夢のコラボ!!
OVA編
ディータス星人 Dr.スンモータ
(罪状)
「様々な人体実験における大量殺人罪、及び誘拐罪(トムラ颯也、シグマ・レッドウィング、西洞院ルナ、兎桜マリン、カイ・ブルーム、トムラハル、ウェンディ、千石城太郎、ペンタ・バッカーナ、クレア・サマーズ、リンセン、シド・フェニックス、西洞院ナギ、雪之丞、サメジマ、ゴモク、ヒメナ・ヴィクトリア、スネーク・ロイヤー、モーリス・シューメーカー、クジョー・トドロキ、ラビ)、監禁罪」
(ジャッジメント)
デリート許可(有罪)
ゼイハブやジニス級の極悪人が毎週でてくる戦隊
Guilty verdict leads to death by firing squad
地球と宇宙最高裁判所の星の時間の時差がいまいちわからない
『特捜戦隊デカレンジャー』と『逃走中グレートミッション』のコラボは面白そうだな!!
バイズ・ゴアの声関智一やった。
見返してみるとデリート許可出た奴らタイムレンジャー以上にエグい犯罪者ばっかなんだな
ロボの必殺技が銃なの燃えるなぁ
ジャッジメント却下されたこともあるよね
psycho-passみたいなもんだな!
大罪重ねまくっといてデリート許可に対して「何ッ!?」はねーだろ当然の判決だわ
塗装会社社長佐々木学と社員3人
高野さんへのパワハラ暴行殺人の罪でジャッジメント
宇宙最高裁判所❌️
デリート許可
ペーパーマリオrpgのカゲの女王というババアに対してジャッジメントやってみたい 1000年前に街の破壊 大量殺人 及び世界を闇に染め破壊を行おうとする罪でジャッジメント→❌ デリート許可 って感じで
デリート不許可=通常逮捕か。
23:47 ถึงจะชั่วร้ายแค่ไหน ยกโทษให้ไม่ได้
สำหรับเอเลี่ยนไนเซอร์แล้ว ในฐานะสเปเชียลโพลิสจึงสามารถยื่นคำร้องขอตัดสินโดยตรงจากศาลฏีกาแห่งจักรวาลเพื่อรับพิพากษาเหล่าร้ายได้โดยทันที
25:45 コナンくんに対して判決下すの多分これが最初で最後なんやろうなwww
これ️ジャッチメント⭕️になった怪人っている?
ぶっ壊れ司法制度
17:41
デカレンジャーロボにウメコの代わりにデカマスタードギーグルーガーとデカウィングロボにウメコの代わりにデカブレイクが乗ってます。❤😂🎉😢😮😅
1回だけ⭕️の回あったよな笑
ちゃんとアリエナイザーがやってきた罪を話してからジャッチメントかっこいい
「デリート不許可!!」
「な"ん"て"ぇ"!!!」
2:56ですよね!
因みに8:50京都の回も⭕️です!
韓国にねも面白い見える
これ、ジャッジメントされるアリエナイザー達の罪があまりにもヤバ過ぎて、
弁護士達も頭を抱えているだろうな。
やっぱ今の時代は、完全爆破も合成だわな…
???「どうする?二度と犯罪や悪事に関わらないか・・・ここでデカレンジャーに倒されるか!」
@@4Ta6ku4ji9 ???「犯罪を諦める?ありえないザー!答えはデカレンジャーをぶっ潰すだ!うわぁあぁあ!!」ソウカ チャージミー チャージミー
怪重機キャノングラディエイターかっこいいよなぁ
派生体も出たりして
大量餃子化殺人の罪はわらう
9:36???「ママ〜〜〜❗️(泣)」
スパイスに混入していた宇宙薬物って、どんな薬物なんだ?。
gotyou! の時の👍→👎がすき
21:49 今までで一番スカッとしたデリートだった。
21:08 宇宙での初デリート
親の金と権力に浮かれた3人の末路
OPの2番が流れる回は神回と約束されている
スケコ星人って青汁王子みたい(笑)
デカレンジャーは判決にしても何事も公正に成すべき事を教えてくれそうな名作と私は思いますね。劇中での異星人の犯罪も現実的な設定でマルですね。
2024.7.28